その他 第29回大山新酒・酒蔵まつり 2月24日開催の第29回大山新酒・酒蔵まつりの様子をレポート。羽根田、渡會、加藤嘉八郎、冨士の4酒蔵を巡り、新酒試飲と文化交流を体験。賑わう会場の熱気を写真と共に振り返ります。 2024.03.10 その他
その他 令和5年 大山犬まつり 4年ぶりにパレードが復活した庄内三大祭り「令和5年 大山犬まつり」の賑わいをレポート。羽前大山駅前からの練り歩きと露店の熱気を写真と共に詳しくご紹介します。 2023.06.06 その他
その他 40周年記念誌が紹介されました 大山文化財を愛する会の40周年記念誌が山形新聞と荘内日報に紹介されました。山口会長・國井副会長のインタビュー内容も掲載。詳細はこちらでご覧ください。 2023.03.31 その他
その他 40周年記念誌を発行 40周年記念誌が完成!A4判58ページ。記念座談会、公開講座「大山昔語りⅠ」、30周年以降の活動記録を掲載。会員へ無料配布、一般には有料販売。団体の40年の歩みをぜひご覧ください。 2023.03.25 その他
その他 「いざやまき保存会」地元の大山小学校に出前授業 いざやまき保存会が大山小学校で文化継承の出前授業を実施。3年生に歴史や踊り、歌を伝えました。荘内日報掲載記事も紹介。未来へ繋ぐ伝統文化の活動をご覧ください。キッズ華の会への参加も歓迎! 2023.02.17 その他
その他 川崎浩良(こうりょう)賞の受賞のご報告 大山文化財を愛する会が第36回川崎浩良賞を受賞!長年の文化財保護・伝承活動が評価されました。山形市での授与式と鶴岡市長からの祝電も。皆様の支援に感謝し、今後も活動に努めます。 2023.02.08 その他
その他 Mekke2月号にて大山文化財を愛する会が紹介 大山タウン誌Mekke2月号で大山文化財を愛する会を紹介!昨年度活動と来年度予定を掲載。重要な令和5年度総会・記念講演の日程変更あり。正しい日程をご確認ください。 2023.01.27 その他
その他 新春伝承芸能フェスティバルに「大山いざや巻」が出演 イオンモール天童「新春伝承芸能フェスティバル」に「大山いざや巻」が出演。エフエム山形主催の舞台で、キッズ華の会が堂々と演じた様子と放送情報をご紹介。 2023.01.07 その他
その他 「大山の歴史、文化、伝統を未来に繋ぐ」座談会開催 大山の歴史・文化・伝統を未来へ繋ぐ座談会を開催。地元各分野の代表者が集結し、地域活性化への熱い想いを語り合いました。詳細は40周年記念誌で! 2022.09.11 その他
その他 令和4年 大山犬まつり 令和4年5月5日、好天に恵まれ大山犬まつりが大盛況!からぐり館から広場までからぐりが練り歩き、ミニ奴やいざや巻などのイベント、賑わう屋台の様子を詳しくレポート。来年の完全開催に期待! 2022.06.05 その他