史料

定例講座

令和7年度第3回定例講座「江戸時代に他家へ嫁いだ酒井家の姫君たち」

江戸時代、他家へ嫁いだ酒井家の姫君たちの知られざる生涯に迫る。定例講座で明かされた政略結婚の裏側、参勤交代の影響、残された史料の真実。深い歴史の世界へ誘います。
定例講座

令和4年度 第6回定例講座「大督寺文書にみる老中酒井忠寄」

大督寺文書から判明!老中・酒井忠寄の不思議な16年間。落馬で江戸城に登城できなかった彼がなぜ長期在職できたのか?庄内藩第5代藩主の知られざる歴史を鶴岡市史編纂委員が解説。