現地研修 令和6年度現地研修Ⅱ・尾花沢、石巻 尾花沢で芭蕉「おくのほそ道」を辿り、石巻で庄内との繋がりと東日本大震災の教訓を学びました。防災意識を高める現地研修Ⅱの詳細レポート。 2024.10.04 現地研修
定例講座 令和6年度第3回定例講座「なぜ おくのほそ道か?」 芭蕉はなぜ「おくのほそ道」を旅したのか?庄内民俗学会・春山進氏が動機と出羽路での発見を解説。歌枕の失望から庄内での感動まで、芭蕉の視点で深掘り。9月には尾花沢の資料館見学も! 2024.08.09 定例講座活動内容